バナー
抹茶の頂き方

一服目のお茶が出来ますと、それが正客に出されます。
大寄せの場合ですと通常は、もう一つの茶碗で次客の分、そして影立てで裏から順次お茶が運び込まれます。
さて、いよいよお茶をいただくところまでたどり着きました。
持ってきた人が一礼しますのでまずこれに礼をします。
茶碗を右手でとって畳のヘリ(自分の目の前に畳のヘリがありますからそれより自分側)の、上座側に置いて上座の人に「お相伴させていただきます」と挨拶し、次に下座側に置き直して「お先に頂戴いたします。」と挨拶、それから膝前正面に置いて「お点前頂戴いたします」と挨拶してからいただきます。
右手で茶碗をとって左手のひらにのせて右手を添えて両手でいただき、お茶を飲めることに感謝します。
それから、茶碗を右手で時計回りに2回ほど回します。

お茶を頂くときは、左手のひらに乗せ、右手は茶碗の胴に添えます。
何口かに分けてのんで結構です。
お茶を残さないように最後まで飲みきります。 
飲み終わりましたら、口を付けたところを軽く右手の指で拭いて、指を懐紙で拭きます。

それから、先ほどと逆に反時計回りに2回まわして茶碗正面を元のように自分の前に戻します。





次へ

HOME

copyright
(c)2007茶の湯を楽しむ